
令和4年NEWS一覧
-
5月・6月の子育てサロンのお知らせ
5/11(水)と6/9(木)に、会津若松市ふれあいハウスで「子育てサロン」をおこないます。
- 性教育をご希望の方へ 出張にて性教育をおこなっています。
- 母乳栄養をご希望の方へ 母乳栄養についてサポートいたします。
- 楽な出産・育児の秘訣とは? 楽な出産・育児の秘訣は、早めのケアです。
- コラム更新 コラム記事『いくつになったらセックスしていいの?』を投稿しました。
- 4月の子育てサロンのお知らせ&5月以降の開催予定 4/14(木)に、会津若松市ふれあいハウスで「子育てサロン」をおこないます。5月~9月の開催日時予定が決まりました。
- 「おさんのがっこう」の予約も受け付けます ご希望があれば「おさんのがっこう」を”猪苗代・おひさま”でおこないます。
- コラム更新 コラム記事『家庭の性教育 父親も出番』を投稿しました。
- 3月の子育てサロンのお知らせ 3/24(木)に、会津若松市ふれあいハウスで「子育てサロン」をおこないます。
- コラム更新 コラム記事『うれしそうに「おしっこ~ うんち~」と連呼』を投稿しました。
- 2月の子育てサロン中止のお知らせ 2/24(木)の「子育てサロン」は中止になりました。
- 2月の子育てサロンのお知らせ 【中止】【先着5組様】2/24(木)に「子育てサロン」をおこないます。
- 訪問で来所サービスをご提供します 助産師が皆様のお宅へベビーマッサージにお伺いします。
- コラム更新 コラム記事『”その子らしさ”をたくさんみつけてください』を投稿しました。
- 1月の子育てサロン中止のお知らせ 1/27(木)の「子育てサロン」は中止になりました。
- 1月の子育てサロンのお知らせ 【中止】1/27(木)に「子育てサロン」をおこないます。
- 新年のご挨拶 謹んで新春のお慶びを申し上げます。おひさまは、正月も通常通り営業いたしております。
- コラム更新 コラム記事『ママおしりから血が出ているよ』を投稿しました。
新着NEWS
5月11日(第2水曜日)と6月9日(第2木曜日)に、「子育てサロン(要電話予約)」を開催いたします。
無料でご参加いただけます。
動きやすい服装、バスタオル1枚、水分などご持参のうえ、ご参加ください。
日時「5月11日(水)・6月9日(木)の10:00~11:30」
場所「会津若松市ふれあいハウス」
会津若松市一箕町大字八幡八幡2(県立会津学鳳高校の裏)
℡:0242-37-0717
また、「おさんのがっこう」も、皆様のご希望がございましたら、”猪苗代町・おひさま”でおこないます。
”子育てサロン”や”おさんのがっこう”へのご参加は、予約が必要になります。
参加ご希望の方は、お電話にてお早めにご連絡ください。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
性教育をご希望の方へ
思春期のお子さんをもつご家庭にとって、性教育は頭を抱える問題ではないでしょうか。
昨今はインターネットが発する過激な情報の氾濫で、性トラブルに見舞われるケースが増え、より若年層にまで被害が及んでいます。
親御さんにとって、”性”にまつわる問題はデリケートですし、お子さんの早熟化もあり教えづらいと感じていることでしょう。
そこで、皆様のご自宅へ弊所スタッフが出張して、性教育をサポートいたします。
また、drop誌「おひさま保健室」では性教育について取り上げていますが、原稿に対する御要望がございましたらお申し付けください。
詳しくは、”おひさま”までご連絡くださいませ。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
お問い合わせフォーム
母乳栄養をご希望の方へ
母乳栄養の指導をご希望される方はいらっしゃいませんか?
母乳で乳児を育てる”お母さま”にとって、母乳栄養・母乳育児についての悩みは尽きませんね。
そんな悩みも”おひさま”で解消しちゃいましょう!
おひさま来所ケアで、妊娠中からのケアを一から丁寧にお教えします。
皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。
ご希望の方は、お電話にてご連絡ください。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
楽な出産・育児の秘訣とは?
皆さんは、”出産や育児がラクになる方法”をご存知ですか?
それは、妊娠中や出産後に間を置かず、早めにケアすることです。
早めに対処することが、楽な出産・育児につながります。
おひさまでは、産前・産後ケアのご利用を随時受け付けております。
皆様の妊娠から出産まで安楽にいきますように、また育児中のトラブル解消も、ベテランスタッフが懇切にサポートいたします。
ご利用の際は、”県”や”市町村”の補助をどうぞ有効に御活用ください。
会津地方・各市町村の担当窓口℡はこちら
詳しくは、”おひさま”までご連絡くださいませ。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
「おさんのがっこう」の予約も受け付けます
長らくお待たせいたしました!
「おさんのがっこう」も、皆様のご希望がございましたら、”猪苗代町・おひさま”でおこないます。
予約制ですので、参加ご希望の方は、お電話にてご連絡ください。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
訪問で来所サービスをご提供します
ご自宅にいながら、助産師と一緒にベビーマッサージしませんか。
おひさま助産師が、皆様のお宅にベビーマッサージに伺います。
長期にわたるコロナ禍の中、母子共に”うつうつ”したり、体も固くなっていると思います。
こんな時こそ、体を動かすことが大切です。
ベビーマッサージは、赤ちゃんはもちろん、お母さまにとっても良い運動になります。
弊所・助産師と一緒に体を動かし、リフレッシュしましょう!
また、産後ケアもおこなっています。
皆様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
お問い合わせフォーム
無料電話相談のご案内
おひさまでは、産前・産後の育児相談をはじめ、出産・育児や子育てにつきまとう様々な心配事を解消するために、随時、電話相談を受け付けています。
平日はもちろん土・日・祝日であっても、24時間お電話でご相談できます。
妊娠・出産・子育てに関する悩み、ちょっと不安なこと、コロナ禍などで気になること、心配なことはありませんか?
何かございましたら、お気軽に弊所助産師にご相談ください。
ご要望も受け付けています。
相談窓口はこちら
℡:0242-85-8303
家庭訪問と来所ケアがお得です
コロナ禍の状況を鑑み、おひさまでは、産前・産後の家庭訪問を6回まで増やし手厚い援助をおこなっています。
産前・産後の家庭訪問 料金500円(通常は利用回数3回 ⇒ 6回まで利用可能)
この機会にぜひご利用ください。
また、来所型ケアにつきましては、福島県内でご出産されたお母様は、1回500円でご利用することができます。
※福島県外でご出産されたお母様は、自費の扱いとなり1回3,000円でのご利用となります。
ご利用の際は、ご予約が必要になります。
新型コロナウィルスにつきましては、所内で万全の対策を講じていますので、ご安心ください。
皆様のご利用をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
各種サービスの詳細・ご予約は下記までお問い合わせください。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
お問い合わせフォーム
産後ケア料金が9割引きになります
「産後デイケア」や「宿泊型産後ケア」をお考えのお母様に朗報です!
お住い市町村の保健課または産後ケア担当窓口にお電話していただき、対象者に認定されると県助産師会が設定する料金の約1割のお値段で、1年間に5~7日ほど上記のサービスをご利用いただけます。
会津地方・各市町村の担当窓口℡はこちら
とてもお得な制度ですので、ぜひ、お住いの市町村にお問い合わせの上、弊所の産後ケアをご利用くださいませ。
なお、産後ケアご利用の際は予約が必要となります。
産後ケアを受けたい方、詳細を知りたい方は、おひさままでお気軽にお電話ください。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
コロナ禍のサービス強化のお知らせ
コロナ禍のため、産前・産後の家庭訪問を6回まで増やし援助をおこなっています。
産前・産後の家庭訪問 料金500円(利用回数3回 ⇒ 6回まで利用可能)
この機会にぜひご利用ください。
また、産前・産後ケア、来所型ケア、日帰り型産後ケア、宿泊型産後ケアも通常通りご利用いただけます。
(ご利用の際は、ご予約が必要になります。)
新型コロナウィルスにつきましては、所内で万全の対策を講じていますので、ご安心ください。
皆様のご利用をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
各種サービスの詳細・ご予約は下記までお問い合わせください。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
お問い合わせフォーム
産後ケア料金の大幅割引のお知らせ
おひさまでは、「産後ケア(宿泊型、日帰り型)」のご利用を随時受け付けておりますが、市町村の担当窓口にお電話していただくと、1割負担(市町村が利用料金の9割程度を負担)で産後ケアを受けることができます。
とてもお得な制度ですので、ぜひ、お住いの市町村にお問い合わせの上、弊所の産後ケアをご利用くださいませ。
会津地方の産後ケア担当窓口一覧
(※1割負担を実施していないところがあるかもしれませんが、一応お問い合わせください)
市町村名 | 担当窓口 | ℡ |
---|---|---|
会津若松市 | 健康増進課 | 0242-39-1245 |
喜多方市 | 保健課健康推進室 | 0241-24-5223 |
猪苗代町 | 保健福祉課 | 0242-62-2115 |
磐梯町 | 町民課保健福祉センター | 0242-73-3101 |
西会津町 | 福祉介護課子育て支援センター | 0241-45-4332 |
北塩原村 | 住民課健康づくり班 | 0241-28-3733 |
会津坂下町 | 生活課福祉健康班健康増進係 | 0242-93-6169 |
湯川村 | 住民課保健センター・子育て世代包括支援センター | 0241-27-3110 |
柳津町 | 子育て世代包括支援センター | 0241-42-2118 |
会津美里町 | 健康ふくし課健康増進係 | 0242-55-1145 |
三島町 | 町民課保健福祉係 | 0241-48-5565 |
金山町 | 住民課保健福祉係 | 0241-54-5135 |
昭和村 | 保健福祉課 | 0241-57-2645 |
下郷町 | 健康福祉課健康係 | 0241-69-1199 |
南会津町 | 健康福祉課・子育て世代包括支援センター『えがお』 | 0241-62-6170 |
只見町 | 保健福祉課保健係 | 0241-84-7005 |
桧枝岐村 | 住民課・子育て世代包括支援センター | 0241-75-2502 |
なお、産後ケアご利用の際は予約が必要となります。
産後ケアを受けたい方、詳細を知りたい方は、おひさままでお気軽にお電話ください。
また、来所での母親学級がとても好評です。
母親学級をご利用される場合も、直接おひさまにお電話ください。
会津助産師の家 おひさま
℡:0242-85-8303
スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
産後ケアのご案内
おひさまでは、「産後ケア」のご利用を随時受け付けております。
お客様のご希望に応じて、下記のサービスがご利用できます。
- 宿泊型産後ケア(24時間体制で助産師によるケアを受けたい方)
- 日帰り型産後ケア(日帰りで授乳や育児支援を受けたい方)
特に、宿泊型産後ケアでは、子育てのプロ・助産師による手厚いアドバイスと援助のもとで、ママをはじめご家族のご希望に沿って快適にお過ごしいただけます。
もちろん、新型コロナウィルス対策も万全です。
スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしております。
ご利用には予約が必要となります。
産後ケアを受けたい方、詳細を知りたい方は、お気軽に下記までお電話ください。
℡:0242-85-8303
産後ケアなどのご予約キャンセルにつきまして
産後・来所ケアのご予約をキャンセルなさる場合は、参加できないことが判明した時点で、速やかにキャンセルのご連絡をいただけると幸いに存じます。
重ね重ね恐縮に存じますが、特に産後ケアのご予約キャンセルにつきましては、お早めのご連絡を何卒よろしくお願い申し上げます。
妊産婦さんマッサージのご案内
おひさまでは、妊婦さん・産婦さんへのマッサージを行っています。
料金は10分・1,000円、20分・2,000円(1週間で1~2回程度が目安)になります。
ベビーマッサージも10分・1,000円、20分・2,000円にて承ります(わらべうたベビーマッサージ)。
妊産婦さんと赤ちゃんを対象に頭と顔のマッサージを優しく丁寧に行いますので、ご利用をお待ちしております。
令和3年度「子育てサロン」と「おさんのがっこう」の年間予定
おひさまカレンダー
令和3年度(令和3年4月~令和4年3月)の「子育てサロン」「おさんのがっこう」の開催日時と活動(講座)内容は、コロナ禍により、年間予定がたっていません。
予定が決まり次第、随時(通常は月初)お知らせいたします。
子育てサロン・ねんねちゃん子組の年間予定
令和3年6月24日(木) 10:00~12:00 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
---|---|
令和3年7月22日(木) 10:00~12:00 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和3年8月26日(木) 10:00~12:00 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和3年10月28日(木) 10:00~12:00 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和3年11月25日(木) 10:00~12:00 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和3年12月23日(木) 10:00~11:30 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年1月27日(木) 10:00~12:00 |
※中止になりました。 会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年2月24日(木) 10:00~12:00 |
※中止になりました。 会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年3月24日(木) 10:00~12:00 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年4月14日(木) 10:00~11:30 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年5月11日(水) 10:00~11:30 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年6月9日(木) 10:00~11:30 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年7月14日(木) 10:00~11:30 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年8月11日(木) 10:00~11:30 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
令和4年9月8日(木) 10:00~11:30 |
会津若松市ふれあいハウスで行います。 |
「おさんのがっこう」の年間予定
予定はありません。
【おひさま】とは?
会津助産師の家・おひさまは、東日本大震災発生と東京電力の原発事故により避難を余儀なくされた母子を劣悪な生活環境から守ることを目的として、平成23年8月に開設されました。
現在は会津各地域の妊産婦や母子ケアのニーズに応えるべく活動を続けています。
おひさまがめざすもの
- ラクで楽しい子育てを支援
- 母乳育児に向けての支援
- 自律、自立をめざした支援
- 地域と協働した子育て支援
まずはお気軽にお問い合わせください!
【おひさま】の事業内容について
会津助産師の家・おひさまでは、主に下記の事業を行っています。
- 宿泊型産後ケア
- 日帰り型産後ケア
- 来所型ケア
- 電話相談
- 子育てサロン
- おさんのがっこう
- 産前・産後の家庭訪問
ご利用案内
事業所概要
社名 | 一般社団法人福島県助産師会 会津助産師の家おひさま |
---|---|
住所 | 〒969-3284 福島県猪苗代町大字三ツ和字家北752-1 |
電話番号 | 0242-85-8303 |
お問い合わせフォーム |
アクセスマップ
野口英世記念館の西方約100m。国道49号線沿いに所在。
求人情報
準備中・・・【おひさま】では業務拡大にともない、新しい人材を求めています。詳しくは求人情報ページをご覧ください。